曇り後晴れ 最高気温:28℃
散歩:30分 酒:〇 体調:△
5時頃に御叱呼をもよおして起きる、その後はいつものように半醒半睡で7時に起床。
睡眠時間は7時間半、ほぼ昨日と同じ。 寝起きの気分はまずまず。
7時の気温は23度。
朝食、コーヒーの後は雑用少々してガソリンと灯油を買いに行く、ガソリンは124円/l で今が恐らく底値だろう。 灯油(70円/l)をこの次買うのは11月頃になりそうなので、その頃にはまた上がっているのだろうか? もう二缶買い置きしてもいいかな。
筑前町の道の駅みなみの里に買い物に行くため11時に出発する。
自分の目的はウコンの粉末で多美子は何処でもいいがあちこちの道の駅を覘いて色々買い物をするのが楽しみ。
30分足らずで到着、40分ほどかかると思っていたが意外に早かった。
買い物時間も30分ほどで何処にもよらず往復1時間で12時半には帰着する。
それからすぐに前半の日記付けをする、その時の気温27度。
昼食は今日も玉ねぎ煮込みうどん、美味しくいただいた。
食後は庭に出てシコンノボタンの木と畑のトマトが昨日の強風で乱れたのを大きめの添え木を使って整える。
それからやっと読書タイムになり1時間ほど。
4時前に多美子が今日道の駅から買ってきた野菜とかいろいろ神武家に届けるというので一緒に行く、そこで30分以上久しぶりにゆっくり色々雑談して帰ってくる。
帰宅後少し時間があるので数独をやって5時半から最後のPC作業に入る。
随筆名言集より
鏑木 清方(1878~1972 画家)
0 件のコメント:
コメントを投稿