曇り時々雨 最高気温:26℃
散歩:29分 酒:〇 体調:△
今朝も5時過ぎに御叱呼をもよおして起きる、その後は寝付けないまま6時になりとうとうテレビをつけて見る。
昨日は気持ちよくぐっすりと昼寝ができたおかげと思える、7時起床で睡眠時間は6時間。
睡眠不足の感じはなく寝起きの気分はまずまず。
起きた時の気温25度で昨日と同じで夜中に降っていた雨はやんでいる。
散歩は従来のコースを歩きいつものところから走り出すが200mも行かないうちにきつくなってやめる。
朝食、コーヒーの後は多美子と一緒にトライアルに買い物に出かける。
明日は雨が上がりそうなので玉ねぎ畑を掘り起こして新しい畑作りをする予定なので畑に混ぜ込む堆肥を買って来る。
帰宅後畑の玉ねぎの小さいものばかりを引き抜く、これは今晩の夕食でサラダとして食べるつもりで。
11時過ぎには落ち着いたので読書をする、12時まで、それから前半の日記付けをする。
正午の気温25度で朝と同じ、9時半頃は26度になっていたのが下がっている。
今日の天気予報では暑くなりそうだったのだがこの先どうなるのか?
昼食はさつま揚げ入り玉ねぎ煮込みうどんを食べる、涼しい気温だったので良かった。
食後はまた庭に出て畑半分の玉ねぎを収穫する、明日にはその場所だけでも耕すつもり。
3時過ぎからベッドに横になってテレビを見ながらの休憩、4時から昼寝を寝過ぎないように気を付けて1時間だけする。
5時半から最後のPC作業開始する。
随筆名言集より
“つつましやかに自然とともに生き、自然の中に暮らしてきたわれわれは、春の花咲けば汚れた綿入れをぬぎ、初夏の緑の下に初あわせの軽きをよろこび、六月一日からは寒かろうと暑かろうと単衣ものを着る。それが私たちの、母の時代祖母の時代からの約束であった。”
森田
たま(1894~1970 随筆家)
0 件のコメント:
コメントを投稿