令和 3年 9月 8日 水曜日
曇り時々晴れ 最高気温:27度
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
夜中に暑さで目が覚めてその後なかなか眠れなくなり1時間ほどテレビをつけて見ていた、それでもすぐには寝付かれず何時ごろ寝付いたのかさっぱりわからない。
今朝すっきり目が覚めたのが9時になっていて起床する。睡眠時間はおそらく7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。
完全な熱帯夜のようで2時過ぎた頃からかなり強い雨が降っていたが起きた時は完全に雨は上がっていて曇り空、気温26℃で9時頃だから7時頃なら25度だったろう。
昨夜夕食後にお風呂の準備をしに洗面所に入って気がついた。洗面台の前がびしょびしょになっていて洗面台の下を開けてみて状況が分かってきた。中の様子がおかしい、中央部が沈み込んでいる。中に色々詰め込み過ぎて全体の重みで床が落ちていたのだった。それで排水管が動いてしまって洗面所で使った水が排水口に入らなくなってあふれ出ている模様。 朝食の後は昨晩洗面台の下に置いていたものを全部出していたのでその周りが汚れまわっていたのを少し片づける。
その後庭で採れたムカゴが沢山あるのでそれをフライパンで塩味をつけて適当に焼き上げる。結構美味しく出来上がってこれならハイボールのおつまみにもなるしおやつにしてもいい、よかった。
昼食は冷凍のスパゲティをレンジで解凍して食べる、簡単で美味しい。昼食後は特に予定もなく洗面所の様子を見に来てくれるはずの中園さんを待つだけとなっていたが肝心の中園さんからは連絡もなく5時半になってこちらから電話で確認すると今日は来れないということで明日来てもらうことになった。
結局いつもの読書と数独と居眠りで夕方まで、5時半すぎて最後のPC作業を開始する。
無観客無料の人だけ見ています
正念場ばかりが続く一年余
独り者自宅療養飯食えぬ
無観客予想したよな椅子の柄
今までもなんとかなった大丈夫
毎日俳壇より
日盛りや列車遅延のアナウンス
【解説】日盛りは正午から午後3時頃までの一日で最も暑い時間をいう。
少しでも早く列車に乗りたいのに列車が遅れているとは。
0 件のコメント:
コメントを投稿