令和 3年 9月 3日 金曜日
雨後曇り 最高気温:26度
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後は珍しくいつの間にか眠れたようで6時半に目が覚めて45分に起床する。睡眠時間は7時間は十分眠れた、お陰で寝起きの気分は上々。 何時頃から降っていたのか気がつかなかったが土砂降りの雨で気温23℃でティシャツ一枚では寒いほどで上に半そでを羽織る。
昨日からiPad が使えなくなっているので朝食の後のコーヒータイムにはデスクトップのPCを開いてコーヒーを楽しむ。このiPadが使えなくなるというのは非常に不便になる、今までは何か疑問点ができるとすぐにiPadを使って調べることができて、一日の始めのコーヒータイムにはネットでのいくつか決まったブログを見るのを楽しみにしていた。
とにかくこの後は一日も早くガラケーをスマホに切り替えをするしかないが、スマホは画面が小さいので慣れるまでは不便だろう。
7年半の間このiPadのお世話になった、ありがとう。 購買日:2014年2月8日
そこではとりあえずということで電源の再起動をやってくれた。その結果元の正常な状態に戻っている、驚いた、PCではしょっちゅうやっていてガラケーでもやったことがあるし多美子のスマホでも。そのことをすっかり忘れていた。とにかく深くお礼を申し上げて引き返してきた、まだ1~2年?は使えるかもしれないので本当に良かった。
その帰りにGSに寄ってガソリン補給して帰宅する。12時過ぎていてしばらくしてから前半のPC作業を開始する、雨は止んでいて気温25度、風もあり大変涼しい。
昼食は今日も熱いうどんを作ってくれて一緒に食べる。食後は雑用色々して読書タイムとなるが30分ほどで眠くなりその場で昼寝を1時間程する。
5時半頃から最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
てなわけでこんな五輪になりました
頼みます後手でいいから手を打って
命より「守るぜ五輪」とIOC
「こんな事あってはならぬ」が多過ぎる
電柱の日陰取り合う信号待ち
毎日俳壇より
麻のれん古民家のまま美容院
【解説】古民家俳句は絵ハガキ的になりがちだが、こんな美容院なら行って
みたいと心惹かれる。
0 件のコメント:
コメントを投稿