令和 3年 9月 28日 火曜日
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
2時頃に御叱呼をもよおして起きる、間もなく寝付いて再びもよおしてきて目が覚めたのが6時半頃で45分になって起床する。最近この睡眠パターンが定着したようでこれが一番いい。
睡眠時間は7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。今朝の気温23度で久しぶりに緩い朝になった。散歩はいつものコースをまずまず気持ちよく歩けた。
今日は久しぶりに安本先生のところに行って点鼻薬をもらう予定にしていたので11時過ぎてから家を出る。先生は相変わらず元気そうで少しだけ話をして薬をもらって来る、次は11月の紅葉の季節に四王寺山に一緒に紅葉狩りに行くことにしている。
帰宅したのは12時半過ぎで早速前半のPC作業を開始する、気温29度で薄い雲が広がっているが晴れ模様の天気で暑くなってきた。
昼食後多美子のお供でトライアルに買い物に行く、自分はついでに一品買っただけ。
その後はいつものように読書と数独、それに少しウトウトする、5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
墓地を買うまさか隣が部長とは
遠目では高級品に負けてない
パトカーに煽られ止められ銭取られ
男子校どうしだけれど姉妹校
努力して努力の差ではないと知る
努力より運の強さを褒められる
毎日俳壇より
赤とんぼ風をいなすといふことも
【解説】トンボ類の飛び方は複雑で、空中ではほとんど静止しているときもある。
この句は風をいなすと見たのが俳句的発見といえる。
0 件のコメント:
コメントを投稿