令和 3年 9月 6日 月曜日
曇り時々晴れ 最高気温:29度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時過ぎに御叱呼をもよおして起きた後は結局は眠れないままに6時前からテレビをつけて見ていて6時45分に起床する。睡眠時間は6時間ほどで寝起きの気分はまずまず。
昨日と同じように曇り空の気温22℃で今朝も随分涼しい。
朝食の後のコーヒータイムの後は途中で草刈り機用にガソリン3リッター買って梅林に行く。
先ずは落ち始めた栗、ほんのわずかで半分以上は虫食いを拾い集めてから一昨日ナフコで買っていた草刈機の部品をセットしてその試し刈りをする。値段も安かったのでまあそんなもんだろうという感じだが今まで使っていたのよりは良さそう。今日はそれだけで帰ってくる、帰宅してしばらく雑用をして落ち着いたのが12時過ぎでしばらく休憩してから12時半になって前半のPC作業を開始する、気温29℃で薄曇り、雨の心配はない。
昼食は久しぶりに自分で準備して冷凍の麺を茹でてざる蕎麦にして食べる。
昼食後は全く昨日と同じく何もする元気なく読書タイムとなるがそのうちに眠くなり昼寝を1時間ほどして目が覚めた後はまた少し読書と数独で5時まで。最近は午後からはもう体を動かす元気は出ないようになった、完全なご老体だ。
5時半から最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
誕生日いらぬと言ってもくれる齢 77歳
頑張るかのんびりするか悩む朝 72歳
終活をし過ぎて不便な毎日に 80歳
履けないが捨てる気も無いハイヒール 85歳
好物のスイカ食べるも命がけ 105歳
ごめんねと先に言うのがコツと知る 63歳
毎日俳壇より
手ぬぐひを首に西日の台所
【解説】一番暑い季節の最も暑い場所。生きるための作業に懸命なる姿が
描かれていて、読み手を励ます力がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿