令和 3年 9月 25日 土曜日
2時頃に御叱呼をもよおして起きる、この時間なら普通は間もなく寝付けるのに何故か目が覚めてしまい眠れなくなった。仕方なくテレビをつけるがこの時間帯では見れる番組は無く、それでも見るともなく眠気が来るまでと1時間近く見ていてテレビを消す、その後まだしばらく寝付かれなかったがそのうちに何とかウトウトと眠れた様子で6時半頃目が覚めて45分になって起床する。睡眠時間は6時間足らずと言ったところ? この数日毎日よく眠れてたのでそのためだろう。
今朝も気温19度で快晴のすっきりと、ひんやりした朝。今朝の散歩は多美子の習字の清書を先生のところに届けるコース。
朝食、コーヒータイムの後は昭和の森へ山歩きに行く、当然一眼レフ撮影の目的もあったが目新しい被写体は無くいつものこの季節の花を撮影して来た。帰宅したのがちょうど12時半頃ですぐに前半のPC作業を開始する。気温27℃で薄曇りの天気。
昼食は多美子が準備してくれた、先日も同じものを食べたジャージャー麵と言う名前の温かくて汁がないスパゲティみたいなうどんを食べる。
その後読書タイムとなるが合間にまたスマホをいじっていたら解らなかったことが解決できた。月曜日に予約していたのが行かなくていいようになったが、これからまた解らないことが出てくるかもしれないので直前まで予約は入れたままにしておくことにする。
5時半になったところで最後のPC作業を開始する。
孫にウケ俺にゃ分からぬギャグが増え
家にいてひとりキャンプのよな私
部屋に居るそして宇宙の中に居る
病院のカード集めに凝りだした
伝統派「人それぞれ」を許さない
毎日俳壇より
川幅の斯くも広がり秋出水
【解説】近年の集中豪雨は、このような光景を呈することが珍しくない。
「斯くも」にこもる驚き。
0 件のコメント:
コメントを投稿