令和 3年 9月 21日 火曜日
今日も2時頃に御叱呼をもよおして起きた後はまもなく眠れた様子で6時半頃に目が覚めて6時40分になって起床する。睡眠時間は7時間以上で寝起きの気分はまずまず。
今朝も良い天気で、気温22℃で爽やかな朝。
散歩はいつものコースを気持ちよく歩く。
12時半からはいつもの前半のPC作業を開始する、気温29℃で快晴。
昼食は多美子が準備してくれたスパゲティのようなものを食べる、始めて食べたように気がするが美味しかった。
3時過ぎて多美子と一緒に出掛ける。まず多美子のお友達のお家2か所に多美子が炊いたばかりの栗ご飯を届けてから、スマホを買った志免のソフトバンク店に行き多美子のスマホ用のカバーケースを買う。自分用にはそのすぐ傍の100円ショップに行って適当なものを買ってきた、暫くはそれで何とかしのぐことにする。
帰宅したのが4時過ぎで少し雑用した後読書30分ほどで5時半になり最後のPC作業を開始する。
どこ違う貧乏性と節約家
レシピ本いつの間にやら鍋敷きに
ショートヘア似合う人見てショートにす
こんな世に昔のままの月明り
顔アップされ椅子ずらすオンライン
毎日俳壇より
いつの間に雲のかたちの秋めきぬ
【解説】単純明快に季節の実感を表現している。地上の暑さは衰えないが、
上空はすでに秋なのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿