令和 3年 12月 6日 月曜日
晴れ 最高気温:14度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はウトウトできて6時半に目が覚めてしばらくしてから起床する。睡眠時間7時間ほどで寝起きの気分、体調はまずまず。
朝からいい天気で気温5℃のまさに真冬の寒さ。
散歩はいつもの40分コースを歩く、軍手では手が冷たくてこの気温になると皮手袋にしなければならないようだ。
朝食後のコーヒータイムでは今日は特に何も予定はないので時間をかけて新聞を読みなおす、それで11時になりその後は久しぶりに日当たりの良い読書部屋で気持ちよく読書タイム、ウトウトとちょうど12時半になっていた。
それから前半のPC作業を開始する、気温13度で快晴。
帰宅後はいよいよ年賀状の準備で多美子が描いたハガキ絵をPCに取り込んでそれを下書きの原稿にして色々と工夫してみる。
まだ出来上がってはいないが何とかめどはついた。5時半過ぎたところで最後の日記の仕上げをする。
仲畑流万能川柳より
法学部悪知恵学科卒の人
一週間ホントに七日ありました?
ボーっと生きチチンプイっと消えたいが
褒められて身構える癖まだ抜けぬ
蚊の針に科学技術が及ばない
毎日俳壇より
影法師踏みつ踏まれつ一の酉
【解説】ともしびに照らされた酉の市のにぎわい。影法師の描写を通して雑踏の
活気が描き出された。
0 件のコメント:
コメントを投稿