令和 3年 12月 24日 金曜日
晴れ後曇り後雨 最高気温:14度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
1時半頃に御叱呼をもよおして起きた後は何とか間もなく眠れて6時半に目が覚めて起床する。睡眠時間7時間半で今日もよく寝れた、寝起きの気分はまずまずで昨日よりはすっきりしている。気温5℃で天気はいい、散歩はいつもの40分コースを歩く、前半は割合スイスイと歩けたが後半はかなりきつくなってくる、やはりいつもの体調ではないようだ。
朝食後多美子が洗濯物を干していて何かにつまづいた拍子に右の手首辺りを捻ったようでずいぶん痛いようなので医者に行こうというがどうしても言う事を聞かないでとりあえず湿布薬を張って様子を見ている。
12時過ぎて早めのPC作業を開始する、気温14℃の良い天気で暖かい日和。
昼食は冷凍麺と昨夜の夕食の残りでうどんを調理して食べる。
昼食後はやはり多美子の痛めた手が次第に腫れて痛みも酷くなったので医者に行くことに。最初は宇美町の外科に行くが骨折しているようでこの後年末休みになるので十分な治療をすることができないということで門松の片井外科(ここは救急病院なので休みがない)に行くことになった。
病院では1時間少しかかって家に戻ってきたのは5時過ぎていた。今日は仮のギブスをしてもらったようで27日にもう一度行って正式なギブスをする予定だそうでその後は年が明けてということになりそう。
いつものように5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
半額のシールはがしているサンタ
サンタもね今年は外出禁止なの
サンタさん隔離されずに来れるかな
酎ハイを少し濃くしてクリスマス
クリスマス生まれの私何か損
サンタさん今年は灯油配ってよ
毎日俳壇より
凩にあけ渡したる山いくつ
【解説】木枯らしが吹いて山々はその領分になってしまったと嘆く。山河に替わり
詠嘆するかのような表現は、はるかな風音を思わせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿