令和 3年 12月 4日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:11度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はどうしても眠れなくなってしまい6時前からテレビをつけて見ていて6時45分になって起床する。睡眠時間6時間ほどで寝起きの気分、体調はいい、昨日は8時間という十分な睡眠がとれていたおかげだろう。東の空には雲は結構あるがまずまずの空模様で気温7℃、今朝も昨日同様北よりの風は強く真冬の寒さ。
今朝の散歩はいつもの40分コースを歩く。
朝倉の道の駅で買い物をしてからその隣のうどん屋さんで昼食を済ませる、そして改めて浮羽の樋口家に向けて出発。
樋口家には2時半過ぎに到着して30分ほど雑談してから、今回の本命は大根と白菜ですでに畑から採ってきてあって物置に沢山の量が置いてある。それら全部と他に柚子、カボス、ミカンなどいろいろと沢山いただいて樋口家を後にする。
荷物をおろして落ち着いたのがちょうど5時半になろうとしていて早速PC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
言うべきか社長の前が開いている
頻尿もやだけど出ないのは地獄
夏は人秋はカマスを干す浜辺
本当の杖は金より友の数
赤ちゃんが困りそママのマスク顔
毎日俳壇より
山門の閂太し新松子
【解説】新松子は秋の季語で、新しい緑の松かさの意。寺院の正門を閉じる太い
横木との対比が新鮮。
0 件のコメント:
コメントを投稿