令和 3年 12月 21日 火曜日
晴れ時々曇り 最高気温:14度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
昨日とまったく同じ様に3時半頃に御叱呼をもよおして起きた後は間もなく眠れて6時過ぎには目が覚める、しばらく横になったままテレビを見ていて6時半になって起床する。
睡眠時間7時間ほどで、寝起きの気分はまずまず。
気温8℃で東の空は曇が多く西は晴れている、散歩はいつもの40分コースを歩く。
朝食の後は久しぶりの良い天気になって日当たりの良い読書部屋でのコーヒータイムになりその後も引き続き12時までそこで読書タイム。
それからいつもより早めに前半のPC作業を開始する、気温13℃で予報通り暖かい一日になった。
昼食は多美子が準備してくれたうどんを一緒に食べる。昼食後多美子が準備している3か所への宅急便作りを手伝ってからそれを送り出しにコンビニに行った後庭のアロエが3株あるのを冬の寒波に備えてビニールシートで覆いをする。
1時間ほどかかって作業は終わり4時半、その後はコタツで休憩。5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
子をちょっと大人にさせるママのケガ
担当の医師が美人で治らない
いつでもと言ったら夜中電話きた
一番のタカラ子から孫になり
何の日か知らぬが今日は連休だ
毎日俳壇より
一日に為すことわづか花八手
【解説】あれもこれもと思いはしても、できる事はわずか。ヤツデの花が
咲く頃には日も短くなり、その思いはひとしおだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿