令和 3年 12月 28日 火曜日
曇り 最高気温:7度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
久しぶりというかその個所は初めてのような気がするが、4時頃に左足の膝付近がつってその痛さに目が覚める、ついでにトイレに行き少し動いたおかげで痛みはどうにか治まる。その後は間もなくまた眠れて6時過ぎに目が覚めてしばらくして起床する。睡眠時間7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。気温2℃の曇り、散歩はいつもの40分コースを歩く。
朝食、コーヒータイムの後は買い物に出て、まずはホームセンター・ナフコに行き多美子がお風呂に入るときに腕のギブスが濡れないように一番大きな作業用のゴム手袋を買う。それから梅林に行って晩白柚の実を2個ちぎって来る、木にはあと3個残っていてそれらは年が明けての楽しみになる。その帰りにドラックストア・コスモスに寄っていろいろ沢山の買い物をしていったん家に帰る。その後はガソリンスタンドへ行き今年最後のガソリンと灯油の補給を済ませる。灯油は給湯器とストーブ用で4缶買って1月一杯は大丈夫だろう。
昼食はラーメンセットがあったので久しぶりにラーメンを食べる。
昼食後は風呂の掃除をしたりして家事を少し手伝ってからピアノの部屋で読書とピアノの練習も少しやる。5時半になって最後のPC作業を開始する。
このシャコバサボテンは普通なら11月後半に花が咲くのだが、今年は完全に一月遅れて開いた。今年は咲かないものとあきらめていたのだが咲いてよかった。
仲畑流万能川柳より
一生のお願いされるうちが花
通訳が誤訳し二人握手する
巻き戻しビデオ時代の癖で言う
コリー犬見ると今でも「ラッシー」と
どの神も平和願っているのにね
毎日俳壇より
孤独死に非ず孤高死菊一輪
【解説】孤独死という表現を否定した断言が潔い。孤高を象徴する菊一輪も忘れ難い。
0 件のコメント:
コメントを投稿