令和 3年 12月 26日 日曜日
曇り時々小雪 最高気温:3度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
4時頃に御叱呼をもよおして起きた後は間もなく寝付けて6時半に目が覚めて起床する。睡眠時間7時間半で今日もよく寝れた、この三日間同じような眠り方で寝起きの気分はまずまず。
気温1℃の曇りで時々粉雪がちらついている、散歩はいつもの40分コースを歩く。
庭のメダカが入っている水槽には厚い氷が張っている、当然夜中には氷点下の気温。
12時になったところでコタツに入り込みテレビを見ていたらウトウトと眠くなって30分ほど眠る。
1時からは前半のPC作業を開始する、気温2℃で外はまだ粉雪がちらほら舞っている。
昼食は今日も三日連続で同じうどんを食べる、これでやっと夕食の残りが片付いて明日からは違うものを食べられる。
昼食後は先ずは台所の流しを片付ける、その後はピアノの部屋のストーブに火を入れてそこで読書タイム4時過ぎまで、それから1時間ほどピアノの練習をする。
5時半になって最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
バアチャンも大売り出しには急ぎ足 77歳
わが道もほぼ見通せて年暮れる 88歳
生きるため少し煩悩残しとく 77歳
一年の無事感謝してシクラメン 85歳
紅白じゃなく新旧にしたらどう 72歳
新型も二年も経ちゃあ中古じゃろう 83歳
またひとつ齢を取らなきゃならないか 69歳
体中部品交換申請中 79歳
後悔も積もり積もって忘れ去り 58歳
毎日俳壇より
一輪のもの言ひたげな返り花
【解説】時ならぬときに咲き出す返り花には、それを見る側の思い入れが
強くなるものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿