曇り時々晴れ 最高気温:27℃
散歩:30分 酒:〇 体調:△
3時頃に御叱呼をもよおして起きる、昨夜はいつもより30分以上早く寝付いていたのでこの時間にもよおしてしまったようだ。
その後はやはりというか全く眠れなくて1時間ほど録画していたテレビドラマを見てからどうにか眠れたようだった。
そして7時15分頃に目が覚めて起床、睡眠時間は7時間足らず。
寝起きの気分はまずまず、起きた時の気温は22度。
散歩には三日ぶりに出て速歩できた。
朝食、コーヒーの後は読書タイムで久しぶりに朝から1時間半ほど休みなしの読書で体調は良いのだろう、気分もすっきりしている。
12時過ぎから前半の日記付けをする、気温26度。
1時に多美子を料理教室(お遊びなのだが)に送って行きそれから昼食の準備をする。
食後、もう2時になっていてその後は何も予定はなく再び読書タイムで1時間ほど。
それからはテレビの前に横になって録画していた映画を見た後30分ほどウトウトした後5時半になり最後のPC作業を開始する。
読書中のある一節より
“芸術とは作者が意識して生み出せるものではない。その逆だ。それは作者を操り、作品としてこの世に生まれる。作者は奴隷なのだ。”
東野 圭吾著 “プラチナデータ“
0 件のコメント:
コメントを投稿