曇り 最高気温:28℃
散歩:32分 酒:〇 体調:△
昨夜も少し寝つきが悪かった、昼寝を充分したせいだろう。
そして4時頃に御叱呼をもよおして起きる、その後はまたも寝付かれず5時半ごろからテレビをつけて1時間ほど見てから寝付いたようだった。
次に目が覚めたのが8時前でそこで起床、睡眠時間6時間ほど。
寝起きの気分はあまりすっきりしないで少し倦怠感あり、起きた時の気温25度。
散歩では速足できずダラダラではないがいつもより2分近く時間が余計にかかった。
朝食、コーヒーの後はもう10時半になっていてそれからは読書タイムで12時まで。
そして前半の日記付けをする、気温28度、まあまあ適当な風があるのでそれほど蒸し暑くはない。
![]() |
これはシコンノボタンの花で最近咲きだした |
昼食は先日のカボチャパンケーキの冷凍の残りが少しあったのでそれを片付ける、足りない分は適当に色々口に入れて満腹になる。
昼食後昼寝を1時間以上、結構ぐっすりと眠ることができて多美子の薬貰いの時間が来たので起こされる。
神武医院に薬貰いに行った後は5時半までまた読書、そして最後のPC作業を開始する。
随筆名言集より
“領土大なるの国必しも幸福に非ず、兵力強きの国必しも平和に非ず、国家組織の理想は、民人をして衣食足らしめ、礼節を知らしめ、自由ならしめ、安寧ならしむるに在り、・・・・
幸徳
秋水(1871~1911 評論家、社会主義運動家)
0 件のコメント:
コメントを投稿