令和 4年 2月28日 月曜日
晴れ後曇り 最高気温:13度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時半頃に御叱呼をもよおして起きた後はまた何となくうつらうつらの感じで気が付いたら6時半過ぎていて起床する。睡眠時間7時間以上で寝起きの気分はまずまず。気温は3℃でいつもの寒さに戻っていて天気はいい。散歩はいつもの40分コースを気持ちよく歩けた。
朝食、コーヒータイムの後は暖かい読書部屋で12時まで読書タイム。いつもより早めに昼食を済ませて1時前に家を出て多美子を片井外科に連れて行く、前回から3か月目に入っていて骨折は順調に繋がっているということでリハビリに入っている。病院通いもあと一月ほどかな?
帰宅後も読書タイムになるが大概に読書にも疲れてきて4時過ぎた頃からコタツに入って眠るともなくボーっとしていた。
仲畑流万能川柳より
夢ならばいいと思った夢だった
リサイクルする時も出るCO2
急がずも君は必ず一度死ぬ
大相撲爺ちゃん茶の間の解説者
後ろ前着たら姿勢が良くなった
毎日俳壇より
妻逝きてよりの半生龍の玉
【解説】妻を亡くしてからの自らの半生を顧みる。「龍の玉」という冬の季語に
しみじみと自愛の思い。
0 件のコメント:
コメントを投稿