令和 4年 2月12日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:12度 散歩:40分+1時間半 酒:〇 体調 : △
5時に御叱呼をもよおして起きた後はウトウト眠れて6時半になって起床する。睡眠時間7時間半ほどで寝起きの気分はまずまず。気温4℃で薄曇り空模様、散歩はいつもの40分コースを割合いいペースで歩けた。
朝食、コーヒータイムの後は今日は体調は良さそうなので久しぶりに毘沙門堂への散歩に出かける。10年くらい前だったら1時間ほどで往復出来たのを1時間半かかって、特に下りでは慎重にゆっくり歩いてきた、山歩きで怪我をするのはほとんど下りで起きる。
昼食後はおやつ用に茨城から送ってきていたサツマイモを蒸かす、茨城の芋は大変美味しい。後は5時まで読書タイム。
中腹で見かけた珍しい雲 北東方面 |
仲畑流万能川柳より
権力を握ると世襲したくなり
戯れに妻に豆まき飯抜きに
空港は水も漏らさず基地はザル
初恋の下校の君に雪礫
ふるさと税間違ってると思います
友達も作れず卒業短大生
月の旅費ロヒンギャの子にあげたなら
毎日俳壇より
何を待つでもなく春を待ちにけり
【解説】やってくる季節を待つ心は春ならではである。具体的に何をしたいという
わけではないが、季節の到来そのものが待たれる。
0 件のコメント:
コメントを投稿