令和 4年 2月26日 土曜日
曇り後晴れ 最高気温:11度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
1時半頃に御叱呼をもよおして起きた後はまた何とかウトウトと眠ることができて5時頃に目が覚めてしまい、しばらくして今朝も雲隱をもよおしてきてトイレに行った後はテレビを見ていて6時半になって起床する。睡眠時間6時間足らずで寝起きの気分は睡眠不足のせいか体調は良くない。気温2℃で曇り。散歩はいつもの40分コースを、今朝は東寄りの風が強く体調も良くないせいもあってきつかった。
朝食、コーヒータイムの後は家事仕事で、まずは流しを片付けてから庭の畑から大根をいつもより多く引き抜いてきて大根の漬物を漬け込む。いつもの倍の量あってそれだけ時間もかかり1時間半ほどかかって終了する。1週間後には一応浅漬けとして食べられるが2週間ほどでちょうどいいくらいに漬けあがる、前回のがまだ十分に残っているのでいいタイミングか、楽しみ。
その後図書館と銀行に行って生活費をおろしてくる。
昼食後はやっと天気も良くなってきて暖かくなってきた読書部屋での読書と昼寝タイムで夕方まで、連日の同じパターンだ。
仲畑流万能川柳より
ドラマでの「酒は水か?」と妻ともめ
二合まで薬というが病棟じゃ出ん
富者は金貧者は神を頼みとす
5年ぶり写真撮ったがレントゲン
クレームがよく来た頃は売れていた
毎日俳壇より
白菜を割れば白炎立ちにけり
【解説】四つ割りのハクサイはまさに炎の形。それを「白炎立ちにけり」と表現
したところが大胆。
0 件のコメント:
コメントを投稿