令和 4年 2月 2日 水曜日
6時47分の夜明け空、この時は快晴の天気だったがやがて曇って来る
曇り 最高気温:7度 散歩:40分 酒:〇 体調 : △
一度も起きることなく6時頃に御叱呼をもよおして起きた後はしばらくテレビをつけて視ていて6時半になって起床する。睡眠時間7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。気温1℃で快晴の空模様、散歩は40分コースを割合快調なペースで歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後は裏庭の生垣の剪定をしてその剪定枝を梅林まで運び込む。それが終わったのがちょうど12時でその後少し読書してからPC作業を開始する。昼食後は3時予約の3回目のコロナワクチンを打ちに二人そろって加来医院に行き、自分は月一の薬をついでにもらって来た。
ワクチンを打った後はできるだけおとなしくするように言われているのでその後は夕方まで読書タイム。前回の2回目の後は梅林に行って結構ハードな作業をしたおかげでその後、晩酌もできないほどひどいことになった。
仲畑流万能川柳より
雪だるま作れるぐらいなら風情
柿(かき)は9杮(こけら)は8という画数
歳とるとこないなるねん言うてたなあ
ジョンソン氏髪型で解く警戒心
祈るしか出来ない子らもいる世界
毎日俳壇より
狐鳴く月夜となりぬ春星忌
【解説】春星忌は蕪村忌、旧暦12月25日。蕪村は「公達に狐化けたり宵の春」
などと詠んだ。春近い月夜、キツネの声に蕪村をしのぶ。
0 件のコメント:
コメントを投稿