令和 4年 2月17日 木曜日
曇り 最高気温:3度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
4時頃に御叱呼をもよおして起きた後は何とかウトウトできて6時に目が覚めて6時半になって起床する。睡眠時間7時間ほどで寝起きの気分はまずまず。
夜中には少し雪が降った模様で屋根には所々薄っすらと雪が。気温0℃で少々青空も見える曇り空、庭の水たまりには氷も張りとにかく厳しい寒さで散歩ではつらかった。
昼食後はまったくいつもと同じで家事仕事の後コタツでウトウト昼寝、読書、数独で夕方まで。
二日続きの厳しい真冬日となった。
仲畑流万能川柳より
運がいい?陰で努力をしてるんだ
告知受く行雲流水残す日々
アルコール消毒してとのどが言う
せぬようにしてたらできぬようになり
お迎えで行くとこ違う孫とオレ
毎日俳壇より
掃(はき)初(ぞめ)の箒そろりと使ひけり
【解説】新年最初の掃除は音やほこりをたてたくない。心構えと配慮が
伝わってくる。
0 件のコメント:
コメントを投稿