令和 3年 3月 20日 土曜日 春分の日
曇り後雨 最高気温:19℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時過ぎに御叱呼をもよおして起きる、その後は当然目は覚めていてしばらくテレビを見てから6時45分起床する、睡眠時間は7時間ほど。 寝起きの気分はまずまずと言いたいところだが何となく倦怠感がある。
気温13度で曇り空。
朝食、コーヒータイムの後は物置がずいぶんと散らかっているので整理をする、1時間ほどかかって何とか片付けることはできた。
血圧の薬が切れているので薬をもらいに加来医院に行くが何故か休みになっている、しばらく医院の前で考えていたら今日はお彼岸の中日だと言う事に気がついた、ただの土曜日だとばかり思っていた、完全ボケだ。
その後少しだけ読書をしてから12時半になり前半のPC作業を開始する、気温19度でまだ雨は降っていないが間もなく降り出しそうな空模様。
昼食は今日こそ玉ねぎ煮込みマルちゃんラーメンを作って食べる、うどんもいいがこれも美味しい。
今日の体調はあまりよくなくて写経はとてもやる気になれない、もう何日もやってないのだが。
その後はしばらくテレビで相撲観戦して5時半過ぎて最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
母と来たお墓にいまは母眠り
サプリより先ずは食事を取りましょう
清濁を合わせて流れている暗渠
じゃがいもが煮えている間に歳をとる
王子はげマドンナ肥えてクラス会
毎日俳壇より
東にも春夕焼けの雲一つ
【解説】東の雲ひとつを描いて、西空を染める春夕焼けの雄大な様をゆったりと
述べる句調も効果的。
0 件のコメント:
コメントを投稿