令和 3年 3月 15日 月曜日
晴れ後薄曇り 最高気温:17℃
散歩:40分 酒:〇 体調 : ✖
5時45分に御叱呼をもよおして起きる、その後ウトウトと半醒半睡で7時前にスッキリ目が覚めてに起床する、睡眠時間は7時間? 寝起きの気分はあまり良くない、軽い倦怠感あり。
昨夜の晩酌もその前日と同じ量のつもりだったのに、アルコールと関係なかったかな。
散歩でも何となく体が重く感じられてスタスタと歩けなかった。ソメイヨシノはポツポツと開き始めていた。
今日の朝刊は休刊日で散歩から帰ってきてすぐに朝食を始める。いつもなら新聞に目を通した後になるのだが。
朝食、コーヒータイムの後はまだ体調はすっきりしない、とりあえずいつものように雀のエサやりとサヤエンドウの実の摘み取りをした後暖かい読書部屋で、いつもなら写経から始めるのがだが今日はその気になれなく図書館から借りてきている小説を読み始める。
それでちょうど12時半で前半のPC作業を開始する、気温17度で春真っ只中の陽気、これで一気にソメイヨシノも開きだすことだろう。
昼食は玉ねぎ煮込みうどんを食べる、冷凍の麺を使ったが最近の冷凍の麺類はどれをとっても美味しい、冷凍技術が上がっているからだろう。
その後は写経の用紙作りをする、10枚ほど作ったのでしばらくは大丈夫。それから志免の武田メガネ店へ補聴器の定期点検に行く、補聴器にも慣れてこんなものだろうと言う事で掃除をしてもらっただけで帰ってくる。しばらくテレビで相撲観戦して5時半過ぎて最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
思い出の話に違いある夫婦 83歳
やかましい人と黙々五十年 86歳
コロナ禍の前から巣ごもり続いてる 69歳
八十路迄合図なけれどよく走り 83歳
大声で笑い鍛える嚥下力 67歳
トイレなく散歩途中できりあげる 69歳
食べて知る入れ歯なかった口の中 72歳
一瞬で張り替え網戸孫破り 77歳
0 件のコメント:
コメントを投稿