令和 3年 2月23日 火曜日 天皇誕生日
晴れ 最高気温:15℃
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
2時頃に御叱呼をもよおして起きた後はまたすぐに眠れた様子、6時20分にまた御叱呼をもよおして用を足した後ベッドに戻ってすっきり目が覚めるのを待って6時45分に起床する、睡眠時間は8時間近く。
寝起きの気分はまずまず。 気温は10度で予報ではも少し低いと思っていたが温かくいい天気。
朝食、コーヒータイムの後は雀の餌の準備をしてから読書タイムで12時半まで、それから前半のPC作業を始める。
快晴の天気で気温15度、風は穏やかで外は温かそう。
昼食は今日もうどん、冷凍の山芋入りのセット物で作るのに冷凍だからそれなりの時間はかかるが手間はかからない。
その後は5時まで読書部屋での読書、数独タイム。
しばらくコタツに入ってテレビを見ながら休憩して5時半から最後の日記の締めのPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
酷寒に風呂と散歩は命がけ 71歳
休む程わが老体は弱くなり 80歳
万歩計ノルマ不足は手で補充 85歳
老いた親子食後の薬確かめ合い 104歳
日替わりか体の痛み今日はここ 76歳
毎日俳壇より
水仙の蕾ほころぶ手術前
【解説】開きかけた花を前にして、きっとうまくいくはずと、みずからに言い
聞かせているのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿