令和 3年 2月13日 土曜日
晴れ後曇り 最高気温:16℃
散歩:40分+1時間15分
酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はしばらく眠れなかったがそのうちにウトウトしだして気がついたら7時になっていて起床する、睡眠時間は7時間半、 寝起きの気分はまずまず。今朝の空模様は少し曇りがちで気温は10度もあり暖かい、この朝の気温は桜が開花する時の気温だ。
朝食、コーヒーの後は小鳥の餌をやってから昭和の森への散歩に出かける。
昭和の森では何も撮影する被写体はなかったがその帰りの途中に菜の花畑があったので撮影してきた。
昭和の森ではこの陽気に誘われてか凄いキャンパーの人たちでいっぱいだった。
散歩中の杉林で風に吹かれるものすごいスギ花粉の嵐に出会った、そのせいか今このPC作業中に鼻水がダラダラ出てきたのですぐに鼻を塩水で洗う、そのおかげで後はすっきりする、良かった。
昼食はやはり今日も玉ねぎ煮込みうどんを食べる。
食後は読書部屋での読書、そのあと数独に夢中になって時間を忘れてしまい気がついたら6時になろうとしていた。すぐに最後の日記の締めのPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
リモートになっても学費変わらない
俺はいり笑いがピタリやんだ部屋
やせたけど昔の服は似合わない
風呂ビール俺の極楽安いもん
戒名を売ってベンツを買う和尚
毎日俳壇より
蕎麦湯がく辛味大根おろしつつ
【解説】福井の三国で食べた辛味蕎麦を思い出した。いそいそと進む手順が
見えて楽しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿