令和3年 2月 2日 火曜日
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
今朝も昨日と同じで6時に御叱呼をもよおして起きた後は目は覚めてしまいテレビを見ながらベッドに横になっていて45分に起床する、睡眠時間は6時間半。
寝起きの気分はまずまず。
外は全体に靄がかかって曇っているような、それは雨上がりのせいで、ほとんど雲はないような気温7度のいい天気。
朝食、コーヒーの後は昨日二日市で買ってきていた晩白柚をジャーキーと一緒に段ボール箱に詰めて千葉の理恵さんに送るため郵便局に行く。理恵さんからは毎年の年末に大きなイタリア製のチーズを送っていただいているのでこれも毎年今頃にそのお返しで送っている。
戻ってきてからは日当たりの良い読書部屋で1時間ほど読書の後ウツラウツラと気持ちよくなりそのまま1時間ほど昼寝をする。
昼食は今日も鍋の残りでもちを食べる、これでやっと二日前の鍋の残りが片付いた。昼食後も読書部屋での読書タイム1時間と数独で3時半まで、その後4時に終わる習字教室の多美子を迎えに行く。5時半までコタツでテレビを見てから最後の日記の締めのPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
休み方改革をした両横綱
豆電球の代わりは出来ぬ100ワット
鬱にするためにあるよな鬱の文字
旧友と名乗るTELあり選挙前
「ノー」よりも「イエス」のほうが言いやすい
毎日俳壇より
被るたび父に近づく冬帽子
【解説】似ていない親子のはずだったが、冬帽子を被って鏡をのぞくと、
父そっくりの自分がいる。
0 件のコメント:
コメントを投稿