令和 3年 2月10日 水曜日
晴れ 最高気温:12℃
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
今朝は6時15分に御叱呼を我慢できなくなって起きる、ベッドに戻ってしばらくテレビを見ていて7時前に起床する、睡眠時間は7時間足らず、寝起きの気分はまずまず。
今朝もすっきりした晴天で気温2度で昨日より1度高いのに逆に昨日より寒く感じる朝。散歩は今朝もなんとかスタスタと歩くことができた。
それから前半のPC作業に入る、気温11度だが後1度は上がるはずで気持ちのいい晴天。
1時前に料理研究教室に行く多美子を送った後から昼食でやはり玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。
食後は読書部屋で数独をするが今日の問題は結構手ごわくて考えているうちに眠くなって少しウトウトしたような。
5時からは予約の歯医者に行く、今日の部分入れ歯の調整でかなり具合は良くなったような気がする、次は1週間後でその時でほぼ調整は終わりそうになってきた。部分入れ歯を作り直すには完全に出来上がるまで1か月以上かかる。
歯医者から帰ってきて最後の日記の締めのPC作業を開始する。
最近の新聞の仲畑流万能川柳は政治批判に関する句ばかりで嫌になる。川柳とは本来そんなものだろうけど、実名が遠慮なく出たりしてもう少し遠回しな言い方ができないのかと思うのだが。今日はまさにそればかりで一つも選ぶ気がしなかった。
脳トレ川柳より
病歴を自慢し合ってどうするの 83歳
出無精と共に薄らぐ物欲も 82歳
ストレスは感じぬ脳になってきた 80歳
若者よ今に見ておれこうなるよ 69歳
脳トレ句まず歳を見て励まされ 80歳
毎日俳壇より
冬草の踏まれて色を失はず
【解説】寒さに耐えている冬草は思いのほかたくましい。踏まれても起き直る
だけでなく、色を失わないと生命感をとらえた。
0 件のコメント:
コメントを投稿