令和3年 1月 29日 金曜日
曇り 最高気温:3℃
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
3時半頃に御叱呼をもよおして起きた後間もなく眠れて、6時半頃に目が覚めて45分に起床する、睡眠時間は7時間。
寝起きの気分はまずまず。
雪がちらちら舞い気温1度の予報どうりの厳しい寒い朝。
さらさらした雪なので少し雪が舞う中を散歩に出る。散歩から帰ってきてから風乾していた肉を窯に入れて電源を入れる。
それから多美子と一緒にトライアルに買い物に行き燻製用のチーズとかまぼこを買って来る。
その後はちょうど太陽が顔を出していて暖かくなった読書部屋で読書タイム1時間ほど。
12時半頃に2回目のローテーションを済ませて前半のPC作業を開始する、気温3度でおそらく今日の最高気温、雪はもう止んでいるが天気はすっきりしない寒い一日で終わりそう。
燻煙は4時頃には終わっていて先ほど出来具合を確かめてみたらやはり焼き過ぎていた、が食べれないと言う事はないし不味くもない。
5時半までコタツに入って数独をしながら時々ウトウトしてから最後の日記の締めのPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
ゴミ出してウワサ拾って戻る妻
緊急を検討中では間に合わぬ
横綱の土俵入り無きゃ安くしろ
千歳飴持たせたいよな新成人
過疎地では自粛と普段ほぼ同じ
毎日俳壇より
桟橋へ破魔矢ふれあふ厳島
【評】厳島神社の初詣。桟橋へ向かう参道で、晴れ着の女性の持つ破魔弓が
触れ合う。厳島という地名が生きている。
0 件のコメント:
コメントを投稿