令和3年 1月 26日 火曜日
雨 最高気温:12℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時前に御叱呼をもよおして起きた後どうにかまた眠れて気がついたら7時過ぎていて7時半に起床する、睡眠時間は8時間近く。
寝起きの気分はまずまず。
ちょうど起きた頃から雨は降りだした様子、気温8度で予想していたより高かくて寒くはなかった。
今日は部分入れ歯を新しく作り直してそのはまり具合の調整でかなり時間がかかった、今日から新しい入れ歯を使うことになり慣れるまでの1か月ほどは色々痛みとか出るので大変だ。
歯医者が終わってそのまま家に戻らず志免町まで買い物に行く。
それからルミエールに行ってジャーキー用の肉を買ってから帰ってくる。
家に帰りついたのがちょうど1時でそれから前半のPC作業を開始する、気温12度で雨はまだ夕方までは降り続く予報。
昼食は今日も玉ねぎ煮込みうどんを美味しくいただく。
食後は買ってきた肉を切って昨日作ったソミュール液に漬け込む。片付けが終わった後は結局また数独で時間をつぶす。5時半になり最後の日記の締めのPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
給料日過ぎて待つのは給料日
万柳と相撲と株はハンデ無し
「活発なお子さんですね」褒めてない
匿名でなけりゃ本音が言えぬ人
アラテンというんだろうか100歳は
毎日俳壇より
からからの喉を飲み込む冬の朝
【評】空気の乾燥する冬の寝起き。「喉を飲み込む」で唾も出ない様子が
よくわかる。
0 件のコメント:
コメントを投稿