令和3年 1月 12日 火曜日
最低気温:1℃
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
5時頃御叱呼をもよおして起きる、その後まもなく眠れた様子で6時半頃から何度も目は覚めてしていたがまたウトウトしながらスッキリ目が覚めたのが7時45分で起床する、睡眠時間は8時間以上。寝起きの気分はまずまず。気温1度で薄曇りの空模様で昨日と同じ、散歩もいつものように歩く。
朝食、コーヒーの後は茨城の朋子宛の荷物を郵便局へ行って送り出してくる。その後はコタツに入って読書で12時半まで、今日の予定した分読了する。1時から前半のPC作業を開始する、気温5℃で午前中時々降っていた雨は上って今は晴れている。昼食は久しぶりに玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。2時半に予約している歯医者に行く、今まで使ってきた部分入れ歯が歯を1本抜いたため合わなくなってきたため新しく作り直すことになった、今日は基礎の部分ができていてそれの1回目の調整だけで簡単に終わる。
後は数独をして時間をつぶし4時に終わる習字教室の多美子を迎えに行く。
5時半になって最後の日記の締めのPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
占いで裏に玄関つくる家
吹き抜けに今では悩む電気代
貧乏の神は自分中にいる
裏の家喧嘩はじめて庭出れず
寂しいね一家総出で3人じゃ
毎日俳壇より
しばらくは声を合はせて手毬唄
【評】一緒に歌い始めたはずが、一人、二人とだんだん怪しくなる。
「しばらくは」が、その後を思わせるところが巧み。
0 件のコメント:
コメントを投稿