令和 3年 11月 9日 火曜日
曇り一時雨 最高気温:13度 散歩:40分 酒:〇 体調 : △
一度も起きることなく6時頃に御叱呼をもよおして起きた後は当然目は覚めてしまいテレビを見ていて6時45分に起床する。睡眠時間は7時間ほどで寝起きの体調、気分はまずまず。気温は13度で曇天、風も強く散歩では手袋をしていてちょうどよく、いつものコースを割合快調に歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後は昨日杉町さんの処へ行って帰りしなにはまたお酒などいろいろお土産をいただいてきていた。そのお礼、それとこの30年ほどの間毎年沢山の品々をいただいてきていて、それらのお礼のメールを書くのに1時間以上かかった。
その後11時半予約の歯医者に行く、歯医者も1時間近くかかって帰宅したのが12時半でそれから前半のPC作業を開始する,気温は朝起きた時と変わらない13℃で曇り、時々小雨がぱらついている寒い日中。結局今日の気温はこのまま変わらずじまいだった。
今日の昼食も簡単におやつ程度のあるものを適当に食べて済ませる。
3時頃から出かけてまず眼科でいつももらっている目薬をもらって、次は銀行で今月は余計な出費が多くて足りない分をおろしてくる。そのあとはG.S で灯油とガソリン補給、最後にスーパービッグに寄って納豆などの買い物を済ませて帰宅する。
その後は5時半まで読書タイム、そして最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
もう少し嚙み砕いてよ咀嚼の字
ゴキブリの一か八かの死んだフリ
「覚えてろ」「忘れてやる」と言い返し
亡き妻と書いた句生きた妻が見る
タイ焼が大好きと言うタコ焼き屋
毎日俳壇より
秋麗の渋谷の坂をのぼりけり
【解説】東京には谷の付く地名が多い。都会的な渋谷の街も、坂に地形の名残が
あり懐かしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿