令和 3年 11月 12日 金曜日
曇り 最高気温:13度
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はウトウトした感じで眠れて7時前に起床する。睡眠時間は7時間半ほどで寝起きの体調は少しだるい感じ、気分はまずまず。
今朝の気温は10度、曇り空でしばらくは雨の心配はなさそう。
散歩は何となく元気が出なくて短いコースを歩く。
その後読んだ本、これから読む予定の本などの整理などをして12時半になって前半のPC作業を開始する、気温12℃、曇りで昨日と同じようにこのまま寒い一日となりそう。
昼食は冷凍の中華ラーメンセットを調理して食べる、始めて食べる味の本格的な中華風ラーメンで美味しかった。
昼食後目薬をもらいに行く多美子を仲道眼科まで送ったついでに図書館に寄って2冊借りてくる。
帰宅してから気になっていた庭のバラの剪定をする、剪定していて枝の上の方に花が3本咲いているのに気が付いたので切り取って花瓶に生ける。
その後は早速借りてきた本をコタツに入って読み始めるが、やがて眠くなってそのまま1時間ほど寝てしまう。
5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
二時間後二分で終了「お大事に」
知らぬから生きていけるのかも未来
年金のレベルで探すお友達
ストレスを溜めない極意「あきらめる」
母グレー婆はムラサキ孫茶髪
毎日俳壇より
孤独死に非ず孤高死菊一輪
【解説】孤独死を恐れぬ心に一条の救いを与えているのは、「菊一輪」の
美意識と潔さ。死のありようは生のありようをも語る。
0 件のコメント:
コメントを投稿