令和 3年 11月 7日 日曜日
晴れ 最高気温:20度
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
何故かハッキリ記憶にないのだが、それまで一度も御叱呼をもよおすことなく?6時半頃目が覚めて45分に起床する。
睡眠時間は7時間半ほど? 寝起きの体調、気分はまずまず。
気温は15度で晴天、今朝は宇美町全体の一斉清掃が8時半から始まるので散歩は時間の余裕が無くて中止にする。
清掃が終わったのが約1時間後で、今日は二人で朝倉の道の駅に買い物に行く予定にしていて10時半に多美子の出かける準備ができてから出発する。
毎年この時期に杉町さんのお宅に二人でお伺いすることになっていて明日その約束をしている。
そのためのお土産の買い物で毎年ほぼ持って行くものは決まって柿と梨だ。多美子は道の駅で色々珍しいものを見て回って買い物をするのを楽しみにしている。
今日は日曜日の正午前後ということでその3ヶ所ともお客さんで一杯だった。自分は人ごみに入るのが苦手なので大変だった、本来ならば平日がよかったのだが仕方ない。
帰宅したのは3時過ぎで、ひとまずコーヒーを入れて飲みながら早速PCを立ち上げて前半の日記をつける。気温20度で天気も良く風もなく穏やかな温かい一日だ。 その後はしばらくゆっくりと休憩してから5時半になって最後のPC作業を開始する。
毎日新聞仲畑流万能川柳30周年
歴代年間大賞作 その3
戦争にならないように投票す
初詣去年と同じ願いごと
良いことも不幸もなくて除夜の鐘
十七も七十才も一度だけ
書き初めに勇ましい字が出ぬように
党名のような政治をしてほしい
核持って絶滅危惧種仲間入り
考えが違うからって敵じゃない
毎日俳壇より
意気揚々姉妹はゐのこづちまみれ
【解説】お転婆な姉妹がやぶから飛び出してきた。髪にも服にも靴下にも
イノコヅチ。 活気あふれる句。
0 件のコメント:
コメントを投稿