令和 3年 11月 6日 土曜日
曇り 最高気温:18度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
1時に御叱呼をもよおして起きた後はどうにかすぐに眠れたようで6時にまたもよおして起きる。いつもならそれで目が覚めてしまうのだがまたウトウトして7時前になってやっと目が覚めて起床する。
睡眠時間は8時間近くで寝起きの体調、気分はまずまず。今朝の気温は15度でどんよりした曇りの天気、散歩ではウィンドブレーカーを羽織っただけで十分だった。
蔦がかなり絡まり合っていたせいで結構時間がかかり、なんとか片付いたのに2時間近くかかってしまったが結構楽しくやれたので良かった、そのお陰でそれほど疲れてない。
帰宅したのは12時過ぎていてしばらく休憩してから前半のPC作業を開始する、気温17℃の曇り空、どうやら今日はこのまま薄ら寒い一日で終わりそう。
天気はやはり曇りのままで気温も上がらず何となく寒いので昼食後はコタツに入ってテレビを見たり読書で5時過ぎまでのんびりする。
今日の睡眠は十分すぎるほどで昼寝をするまでもなかった。
5時半になって最後のPC作業を開始する。
毎日新聞仲畑流万能川柳30周年 歴代年間大賞作 その2
見てごらん子らのじょうずな仲直り
赤ちゃんに抱かれているのかもしれず
殺し合わなくともみんな死ぬものを
人間の評価ではないお給料
明日よりも天気気になる100年後
危ないのは地球ではなく人類だ
何もない山頂にある達成感
人類のあとにも残る虫の声
高齢と嘆くななれぬ人もいる
神様は不公平だな孫が逝く
毎日俳壇より
凌霄の最後の一花落ちにけり
【解説】ノウゼンカズラは花びらが散るのではなく、ラッパ状の花がそのまま
落ちる。最後に咲いた花を惜しむ心が伝わってくる。
0 件のコメント:
コメントを投稿