令和 3年 11月 18日 木曜日
晴れ 最高気温:18度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
2時半頃と6時過ぎの2度、御叱呼をもよおして起きる、2回目にはさすがに目が覚めてしまってしばらくテレビを見ていて45分になって起床する。睡眠時間は7時間ほどで寝起きの体調、気分はまずまず。
昨日とまったく同じ様に今朝も気温は10度で良い天気。散歩は100段階段コースを歩く。
朝食、コーヒータイムの後はやはり昨日と同じように読書タイムで、合間に庭の畑から延びかけている大根の苗の間引きをする、漬物にするためだ。かなり沢山の量収穫したがこの先まだ2度ほどは間引きできそう。
1時近くなって前半のPC作業を開始する、気温17℃で快晴の天気で昨日とほとんど同じ状況。
今日の昼食は昼食としては珍しい卵かけご飯と里芋の煮つけを食べる。生で食べるのにいい新鮮な卵は入ったので、もともと卵かけご飯は好きなのだが、朝食はいつも納豆が定番なのでなかなか食べることがない。
昼食後は梅林に行きタラの木の切り株の掘り起こしをする。3本を掘り起こしたのだがそのうちの1本が大きな株で、割合深く根が回っていてそれを掘り起こすのに30分ほどかかってしまい、全部の作業が終わったのがやはり1時間ほどかかってしまった。
その帰りにトライアルに寄って納豆などの買い物をして帰宅する。
少し休憩してからまた読書タイムで5時まで、その後テレビで相撲観戦して5時半になって最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
ライバルも祈ったらしい同じ神
呑んべえの飯に行こうは酒だから
「おいしい」を「パパに内緒」と覚えた子
トランプと北との握手何だった?
プーチンに返してと言うムナシサよ
毎日俳壇より
山茶花やいつからとなく咲き始め
【解説】いっせいに咲き出すというわけではないのだが、気が付くともう満開
というのがサザンカである。「いつからとなく」が絶妙。
0 件のコメント:
コメントを投稿