令和 3年 11月 28日 日曜日
晴れ 最高気温:14度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時過ぎに御叱呼をもよおして起きた後はウトウトと何とか眠れたような、気が付いたら7時過ぎていて15分に起床する。
睡眠時間は8時間近くでよく眠れたもんだ、寝起きの体調、気分はまずまず。
気温は今朝も昨日と同じ6度でひんやりと寒い朝で天気はいい。
散歩はいつものコースをまずまずのペースで歩くことができた。
朝食、コーヒータイムの後はまず玄関前の掃除をする、玄関前には落葉樹が多いのですぐに落ち葉があちこちの隅に溜まって来る。まだまだ梅の木とモミジの木、サクランボなどの木が沢山の葉をつけているのでこれからが大変だ。
掃除が済んだ後は裏庭に置いたままの大きなアロエの鉢などの片付けとかで午前中一杯過ぎてしまった。
12時半になって前半のPC作業を開始する、朝からずっと快晴の天気で、気温は13℃だが外の日当たりのいいところは風もないので昨日と同じようにポカポカの陽気。
昼食は今日も玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。昼食後はソミュール液に漬け込んでいた肉を大きなボールに移して味がよく滲み込むように揉み込んでまた容器に戻す、味抜きの水洗いは明日の予定。それから燻製窯の準備をする、いつも金網4枚を使っているのでそれらを金ブラシを使って油汚れと少し錆も出ているので良く磨いてきれいにする。これで燻製作りの準備はできた。
その後は5時まで読書部屋で読書タイムの後、千秋楽の大相撲を見てから5時半になって最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
遺書よりも死ぬまでに欲しい物を書く 72歳
ウォーキングコースにトイレ二つ三つ 82歳
外出で手を繋ぐのが当然に 91歳
長生きの秘訣聞かれる歳じゃない 83歳
正月が遠くにあったあの頃は 79歳
本心が見えても褒める人が好き 80歳
褒めるのに遠慮はいらないさあ言って 70歳
毎日俳壇より
金木犀朝の古町通りかな
【解説】黒塀の家が並んでいるような通りだろうか。キンモクセイの黄が映える
落ち着いた町並み。
0 件のコメント:
コメントを投稿