令和 3年 8月 31日 火曜日
晴れ 最高気温:32度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
5時半頃に御叱呼をがまん出来なくなり起きた後はやはりこの時間では眠れなくて6時前からテレビをつけて見ていて6時半に起床する。睡眠時間は6時間半ほどで気分はまずまずで昨日よりは良い。今朝は快晴の空模様で気温は25度。散歩はいつものコースを歩きはじめから強い暑さを感じながら頑張って歩く。
朝食、コーヒータイムの後は庭に出て畑から引き抜いたトマトの枯れた株を庭の隅にまとめてそのままにしていたのを片付ける作業で、ゴミ袋が破れないように細かく剪定ばさみで切りながら袋に詰め込む。量が結構沢山ありそれだけ時間もかかり1時間ほどやってどうにか終了する、炎天下でやったので汗びっしょり掻いてしまいすぐにシャワーを浴びてさっぱりする。11時過ぎていてまたしばらくテレビの前で横になって見ていたらやはりウトウトと眠ってしまった。1時間近く寝たようでいつものように12時半からは前半のPC作業に入る、気温は31℃で変わらず快晴の天気。その後2時頃には32度になった。
昼食は昨日と同じく二人で冷そうめんを食べる。昼食後皮を剥いて瓶詰めしていた黒ニンニクがなくなったのでその皮むきをする、30分以上かかって指先を真っ黒にして6個のニンニクを剥いてガラス瓶一杯にする。
その後二人でトライアルに買い物に行き帰宅後は読書、数独とか、とにかく暑いので一つのことになかなか集中できない、庭に水をまいたり適当に過ごして5時半になってから最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
玄関に電話ドラマの古さ知る
お迎えを喜ぶ孫と嫌う祖母
「適切な措置講じる」という放置
街頭の遊び競技になる五輪
金最多感染最多喜怒列島
毎日俳壇より
【解説】夏から秋への季節のゆきあいの大景を、おおらかに詠みあげて実感あり。
陸を渡る風は紛れもなく秋を告げているのだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿