令和 3年 8月 18日 水曜日
曇り 最高気温:24度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
6時頃に目が覚めてトイレに行ってベッドに戻った後はしばらくテレビをつけて見ていて6時40分に起床する。睡眠時間は7時間ほど、それまで一度も起きることがなかったので睡眠充分で気分はまずまず。
起きた時は今にも降り出しそうな雲行きの空模様だがアメダスで確認すると大丈夫そうなので散歩に出る。今朝も気温22度で大変涼しく久しぶりに気持ちよく歩くことが出来た。
またしばらく読書してから12時半になって前半の日記を書きとめる。正午すぎの気温は23度で今日も寒い?
1時に始まる楽書塾に行く多美子を会場まで送っていってから昼食を、昨日の残りのうどんのだし汁で熱いうどんを食べる。
食後はテレビの録画映画を見ていて、4時半頃になって楽書熟が終った多美子から連絡が入り迎えに行く。
丁度その4時半頃に衆議院選挙のための投票願いの客さん二人があり、たまたま目にした庭の片隅に生えている山椒の苗木が欲しいと言われるので、こちらとしては願ってもないことなのでなので準備する。後ほど取りに来られると言うことなので1本は地から生えているのでそれを掘り起こして鉢に植え替える。もう1本鉢植えがありそれは南天とマンリョウも同じ鉢に植わっているのでその両方をお二人にもらっていただくことに。準備して門前においておく。
4時半過ぎたところで最終の日記を書きとめる。 5時半過ぎてからデスクトップPCを起動して最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
よく食べてよく寝て全てそれからだ
クイズです日本の政党いまいくつ
キャッシュだと自慢をしてた頃もあり
諸説あり個人差もあり何でもあり
季語ならば藤沢周平秋だろな
毎日俳壇より
一筋の飛行機雲に梅雨明ける
[解説] 他の雲に邪魔されることなく飛行機雲が青空に伸びて行く。それを見上げる
気分も梅雨明けらしく晴れやかだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿