令和 3年 8月 29日 日曜日
晴れ時々曇り 最高気温:30度
散歩:40分 酒:〇 体調 : △
2時過ぎに一度御叱呼をもよおして起きた後はまたすぐに眠れて6時前に目が覚める、しばらくテレビをつけて見ていて6時45分に起床する。睡眠時間は7時間近くで気分はまずまず。
今朝はすっきりとした晴れの天気で気温は25度、散歩に出て歩きはじめからもう暑い、出来るだけ日陰を選んで歩く。
朝食、コーヒータイムの後は今日も梅林の草刈りに行く。大きくて綺麗な栗が6個落ちていた、草刈りはガソリンがあるだけ全部入れて順調に作業は進んでいてこれでほぼ草刈は終わりだな、という頃になって草刈り機の調子がおかしくなる。いつもは草刈り機のタンクのガソリンが切れてエンジンが自然に止まって作業を終わるのだが、今日はまだ少し残っているのに動かなくなってしまった、どうやら故障というか、寿命かもしれない。
買ってから確かまだ3年程しか経っていないはずだが、次に今年最後の草刈り作業になるのは11月になってすぐだがその時に動かなければまた新しを買い直さなければならないが、もうこの先何年もできるはずはないのでまた安い機種にするかどうか迷うところ。
今まで使ってきたのは前回のに較べると安いのを買って力も弱くて使い勝手がよくなかったので失敗したと思っていた。今日の作業は1時間半ほどでとにかく草刈は終わった。
昼食はいつもの冷凍麺を茹でて盛り蕎麦を食べる、今日は一人前だけ。食後に甘いものを食べてちょうどよかった。
昼食後はテレビの録画ドラマを1時間ほど見てからベッドで昼寝をする、1時間以上寝たようで目が覚めた後もなかなかすっきりしなくて起き上がったのは4時半になっていた。
5時半になって最後のPC作業を開始する。
脳トレ川柳より
父と母向かい合わせに遺影置く 73歳
夫婦共ぬれおちばでもえびす顔 87歳
髪染めを止めて二人は共白髪 83歳
何の為生きてるかって笑うため 70歳
百均で百円の価値確かめる 80歳
まだ生きるつもりか体に聞いている 90歳
腹八分九分との差が分からない 66歳
[解説] 棚経を上げにきた僧としばし昔話を。一族のことを家族以上に知っている
僧なのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿