令和 3年 8月 14日 土曜日
雨 最高気温:24℃
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
4時頃御叱呼をもよおして起きる、その後はどうにか少しはウトウトと眠れたようで6時前に目が覚める。テレビをつけて豪雨の被害のニュースを見ながら6時45分に起床する。昨日十分に寝たお陰で眠れなかったのだろう、睡眠時間は6時間半ほど、気分はまずまず。
今日も雨、気温は23度、当然散歩なし。
朝食、コーヒータイムの後は早速ノートPCを開いて色々と作業する。メール以外なら以前同様使えるということのようでこれからはこちらが主体になりそうになってきた。1時間半ほどPC相手にした後はこの大雨のことが気になってテレビを見ていたりして落ち着かない、とても読書する気分になれなくて何かすることないかと黒にんにくの皮剥きとか、雑用を色々探して午前中を過ごす。
とにかく12時半になっていつものように前半の日記を書きとめる。
昼食は冷凍のうどんのセットがあったのでそれを調理して食べる。
食後は少しだけ読書をしてからテレビの録画ドラマを4時まで見る、丁度その頃に浮羽から朋子たちが戻ってきて賑やかになる。
今日はいつもより早めの夕食になりそうなので最後のPC作業も早めに仕上げる。
仲畑流万能川柳より
父起こし母畝を立て娘が植える
起立して夏をしらせるネジリ草
永遠に足並み揃わぬインク切れ
稽古場じゃ誰もやらない猫だまし
話の輪入りたそうに猫が来る
毎日俳壇より
またしても四万六千日の雨
【解説】7月10日ごろの東京は梅雨明け前で、雨になることが多い。今年もまた、
という思い。
0 件のコメント:
コメントを投稿