令和 3年 8月 12日 木曜日
今朝はそれまで一度も御叱呼をもよおすことなく5時半頃にもよおして起きた。
その後はやはり目が覚めてしまい6時前からテレビを見ていて6時半になって起床、睡眠時間は6時間ほど、気分はまずまず。
昨夜からの夜通しの雨は降り続いており気温は23度、昨晩寝る時は21度だったので寝る時はタオルケットを2枚重ねで寝たお陰で寒くはなかった。
朝食が終わったのが9時前だったのですぐに歯医者に行く、朝一番だったお陰で大して待たされることもなく直ぐに簡単な治療をしてもらい帰宅する。次は23日に以前から予約しているのでそれまで様子を見ることになった、おそらくこのまま治まってくれることと思う。
それからのコーヒータイムでその後は昨日と同じようにノートPCを開いてワードの使い方を調整して12時過ぎたところでそれまでの日記を書き留める。正午の気温は24度で雨は相変わらず降り続いていて薄着していると少し寒いくらい。
昼食は昨日のうどんのだし汁がひとり分残っていたので冷凍の麺を使って熱いうどんを食べる。
食後は多美子のお友達のご主人の初盆が2軒あり二人揃ってお参りに行く。
帰宅したのが5時前でしばらくしてから最後のPC作業を開始する。雨はまだ降っている、今日は終日降りっぱなしになり気温も上がらず二日続けて寒い一日になった。
仲畑流万能川柳より
コロナから菅とバッハに菌メダル
始まってしまえば応援する五輪
専門家テレビ出る度アカ抜けて
酒飲むなしゃべるな寄るな五輪やれ
三途の川キリスト教徒も渡るのか
毎日俳壇より
玉虫を捜しに行ったままの兄
【解説】兄は小学生だろう。玉虫の美しさに取りつかれた兄。作者は途方に
暮れている。やがて、兄の手の中に玉虫を見たのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿