令和 2年 12月 8日 火曜日
曇り後晴れ 最高気温:11℃
散歩:30分×2 酒:〇 体調 : △
1時半に御叱呼をもよおして一度起きた後割合すぐに寝付けたようで、今度は6時45分に雲隱をもよおして起床する。
睡眠時間7時間半、寝起きの気分はまずまず。
今朝は完全な曇り空で起きた時はまだ夜が明けていないような暗さで気温8度、それほど寒くはない。
今朝も散歩での膝のサポーターを完全に付け忘れていて少々歩き辛かったがそれほど冷えてなかったので大丈夫だった。
朝食、コーヒーの後は多美子と一緒にホームセンター・ナフコとドラッグストア・コスモスに買い物に出かける、自分は納豆だけが目的だったがウィスキー(ジョニーウォーカー赤・998円)が目について1本買ってしまった。
帰宅してからPCを開いて年賀状の挨拶文を仕上げる、これでどうにか出来上がって後は印刷するだけになった。
そして前半の日記付けをする、12時過ぎたばかりで気温10度、今日は寒い一日で終わりそうだ。2時過ぎた頃から天気は良くなってきたが気温は1度上がっただけでやはり寒かった。 昼食は予定どうり玉ねぎ煮込みうどんを作って食べる。
食後補聴器の定期点検に武田メガネに行く。帰宅後はなんだか久しぶりに読書タイム、1時間足らずで眠くなってウトウトしていた。4時過ぎてから夕方の散歩に出て5時半からは何時もの様に最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
マッチゆえ彼も火遊び好きでした
小池さん自慢のマスクコレクション
トラベルの企業は献金多いのか?
島国でホントよかったこの時代
おたかさん泣いているかも社民党
毎日俳壇より
枯鶏頭獣のごとく倒れけり
【評】ケイトウは、鶏の鶏冠(トサカ)を思わせるところからその名があるが、
倒れた姿にさらに生きものめいたものを感じたのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿