令和2年 12月 30日 水曜日
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
5時半頃に御叱呼をもよおして起きる、その後どうにかウトウトと眠ることはできて6時50分に起床する。睡眠時間7時間半。 寝起きの気分はまずまず。
起きた時は厚い雲に覆われてどんよりとした天気で気温6度、天気予報によるとおそらくこれが今日の最高気温になるだろう。
朝食、コーヒータイムの後は馬出の妙徳寺に年末のお参りに行く、戻ってきたのは11時半頃で外は時々雪が舞うほどの寒さ。
30分ほどコタツに横になってから12時半から前半のPC作業を開始する、気温3度でもうすでに雪が降っている。
昼食は当然この寒さでは玉ねぎ煮込みうどんが一番。
そのため医院との境目の目隠しがなくなったのでその代わりになる網をホームセンター・ナフコに買いに行き帰ってきて早速それを取り付ける、取り付けは簡単で30分もかからずに済んだ。
落ち着いたのが5時でそれから今日の撮影の写真を取り込んで整理する。そして最後の日記の締めのPC作業を開始する。
今日は朝よりも次第に冷え込んできて4時過ぎには2度までに下がっていた、5時半現在1度でこの調子なら夜中には氷点下まで下がるかも知れない。
12月でこんなに冷えたのは最近では記憶にない。
仲畑流万能川柳より
ヒマだなと思わなかった幼少期
はやぶさ2アベノマスクと同予算
(ほんとかな?知らなかった)
絶滅危惧種(マツタケ)を食べりゃ罪人だろ食わぬ
「空いてると思って来た」が作る密
0 件のコメント:
コメントを投稿