令和 2年 12月 1日 火曜日
散歩:30分×2 酒:〇 体調 : △
昨日とまったく同じように6時に御叱呼を我慢できなくなって起きた後ベッドに戻るがもう眠ることなく6時45分に起床する。睡眠時間7時間、寝起きの気分はまずまず、気温5度で寒い朝。おそらく最低気温は1時頃の3度くらいのはずで正に12月になって冬に突入。 散歩では両膝のサポーターのお陰でまずまずの歩き方。
朝食が終って風乾していた肉のことを思い出して急いで燻製窯にセットする。それからゆっくりコーヒータイムとなりその後、先日外の植木鉢類のごみを袋詰めしていたのを燃えないゴミと燃えるゴミに仕分けする、専用袋に入れて回収日に出しておけば引き取ってくれる。その合間の11時前に1回目の窯の中の肉のローテーションをする。12時前には片付けは終わりしばらくゆっくりして、12時半になって前半のPC作業を開始する。
ごみの仕分け中に40年ぶりくらいで懐かしい学生時代の遊び友達から電話があり15分以上話が弾んだ。1時に2回目の肉のローテーションをする、順調に焼けている様子。昼食は冷凍のうどん麺を使って玉ねぎ煮込みうどんを食べる。
燻製作りは順調にいって3時40分ごろに燻煙を始める、今回はスモークウッドを大きめにしたので何時もより長い時間燻煙するはずで現在もまだ煙りは出ている、6時過ぎまではけぶるはず。30分ほど読書してから夕方の散歩に出る、今日はそれほどきつくはなかった。5時半になり最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
ご存じかビールスと呼んでいた頃を
おみくじで神も真っ赤なウソをつく
匿名のネット社会は品がない
パン焼き機買ってパン焼く手間が増え
よく知らぬお経であの世送られる
毎日俳壇より
短日や名前出てこぬ人に会ふ
【評】知り合いなのにとっさに名前が出てこない人がいる。短日のあわただしさが
さらに慌てさせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿