令和 2年 12月 10日 木曜日
散歩:30分×2 酒:〇 体調 : △
2時半に御叱呼をもよおして起きる、その後すぐには寝付けなかったがそのうちにどうにか寝むれたようで目が覚めたのは7時前で5分ほどして起床する。睡眠時間7時間半、寝起きの気分はまずまず。今朝は少し曇りがちの天気で気温6度の寒い朝。 今朝の散歩も普通に歩けた。
朝食、コーヒーの後は年賀状の印刷に取り掛かる。先ずは多美子がデザインしてくれていたのを75枚印刷する、自分の友人以外は全部これを使う予定。
やり始めはプリンターの調子が悪く紙送りがスムースにいかなくてなんどもやり直しているうちに何とか調子が出てきて2時間ほどかかってやっと予定の枚数印刷できた。それで12時半になっていて前半の日記付けをする、気温12度で8時頃から晴れていた空は今は曇っているが今日の天気予報は晴れたり曇ったりの天気らしい、それほど寒くはないし暖かくもない。昼食は玉ねぎ煮込みカレーうどんを作って食べる。食後は雑用色々するが時間がかかったほどには実りはなかった。いつものように4時過ぎてから夕方の散歩に出かけて帰宅後30分ほどコタツで休憩して5時半からは何時もの様に最後のPC作業を開始する。
仲畑流万能川柳より
達筆が枠越えて書く芳名帳
無意識に防犯カメラ避ける質
収入差そんなにあって社会主義
昨日見たきょうの料理を明日作る
貯金額残高0で逝く理想
毎日俳壇より
石段を数へきれずに七五三
【評】石段を数えてのぼるという句はよくあるが「数へきれずに」で類想を抜け
出ている。五歳の子ではないだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿