令和2年 12月 27日 日曜日
散歩:30分 酒:〇 体調 : △
夜中に一度御叱呼をもよおして起きたのだが何時だったか思い出せない、困ったもんだ。そして7時過ぎに目が覚めて起床する。睡眠時間7時間半。 寝起きの気分はまずまず。 今朝は曇りがちの天気で気温4度の少々寒い朝。
今朝の散歩でもサポーターを付けないで歩くが、下り坂では膝に負担がかからないようにあまり速くならないように気を付けて歩かなくてはならない。
朝食、コーヒータイムの後はアホエン作りのため5日程ニンニクをオリーブオイルに漬け込んでいたのを濾し取ったり、庭に出てサヤエンドウの実が食べられそうな大きさになっているのを捜して摘み取ったり、とか色々気がついた雑用で適当に過ごしていたら12時過ぎていた。
12時半頃からいつものように前半のPC作業を開始する。 気温9度、予報では後1度は上がるはずで昨日とほぼ同じなのだが、曇り空でやはりお天道様が出てないと暖かくはならないようだ。
昼食後はコタツに入って数独をしていたがそのうちに眠くなり1時間近く寝てしまったようだった。4時前頃から細かい雨が降り出した様子でその後は次第に降り方が強くなっている。 4時半ごろからトライアルに多美子と一緒に雨の中を買い物に行く。 5時半になり最後のPC作業を開始する。
新しい車は何もかも自動化されていて必要ないと思うこと迄始動していたり、かえって不便な面もある、とにかくすべて理解して慣れるまでが大変だ。
脳トレ川柳より
入歯をばはずした後に電話 来る
待ち時間あまりの長さに病消え
紅葉も散る前しばし華やいで
食べたもの消化とともに忘れ去る
70年かけて集めた不要品
毎日俳壇より
落葉掃くおと青空へ消えにけり
【評】よく晴れた日なのだろう。青空へ消えるというのが落葉の乾いた
音を思わせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿