令和2年 12月 31日 木曜日
6時15分に御叱呼をもよおして起きる、完全に目は覚めているが起きるには早すぎるのでその後ベッドに戻ってテレビを見てから6時45分に起床する。睡眠時間7時間。 寝起きの気分はまずまず。 起きた時は厚い雲に覆われてどんよりとした天気で気温0度の大変寒い朝、時折雪がちらついてはいるが降るというほどではない。
散歩はいつものように歩き始めてサポーターを付けてくればよかったと思ったが、結局は最後まで問題なく歩けた。
その後は神棚の掃除をして神棚用と玄関前に飾る松竹梅を活ける。それで12時過ぎていて12時半から前半のPC作業を開始する、気温3度で時々雲間から太陽が顔を出したりして雪はもう降りそうにはない。
仲畑流万能川柳より
バカ騒ぎ消せば微かに除夜の鐘
この1年時間泥棒されたよな
こんなことなるとも知らぬ去年の暮
20年コロナで明けて暮れていく
良いこともたぶん少しはあった年