雨後曇り 最高気温:13℃
散歩:なし 酒:〇 体調:△
今日も一度もトイレに起きることなく7時起床で睡眠時間は7時間半。寝起きの気分はまずまず、起きたときはまだ雨模様で朝の散歩は中止。
その後雨は予報より少し早く10時には上がっていた模様で気温も今朝は10度くらいはあって暖かい朝だった。
朝食の後はしばらくテレビを見ながらゆっくりしていて急に思い立って妙徳寺にお参りに行くことに、途中のスーパーでお供え用の小さな鏡餅とお茶など買って行く。往復2時間足らずで帰ってくる、そして前半の日記付けをしてから1時過ぎて昼食、昨日と同じうどんを食べる。
昼食後多美子と一緒にダイレックスに買物に行く、一応これが年末最後の買物のつもりだったが予定したものが揃わなくてその後結局近くのトライアルに行くことになってしまった、これで買物はすべて終了。
その後はコタツに入って昼寝を1時間ほどしてから最後のPC作業開始。
今日は天気と同じようにのんびりとした一日だった。
随筆名言集より
”占ひとは人生の謎から生まれた一種の御愛嬌と考へて丁度いいのではあるまいか。重んずべきではないが、必ずしも軽蔑すべきではない。“
亀井 勝一郎(1907~1966 文芸評論家)
0 件のコメント:
コメントを投稿