令和 4年 4月9日 土曜日
晴れ 最高気温:23度
散歩:40分+1時間 酒:〇 体調 : △
6時半起床、睡眠時間は6時間半。4時半頃に御叱呼をもよおして起きた後は少しはウトウトできたようだが6時前からテレビを見ていた。 今朝も晴れの天気で暖かく気温は13℃だが南東の強い風が吹いていてまともに風にあたると寒いほど。
散歩は運動公園回りの40分コースを歩く。
朝食の後はコーヒータイムを後回しにして昭和の森に蕨採りに行く。行く場所は毎年同じところで草ケ谷ダムの土手、ちょうど出始めたばかりのようで若い芽ばかりだったが沢山の量が採れた。
今日の正午頃の天気はやはり朝からの風はあるが日差しは強くて気温23度になっていた。
昼食後は食後の後片付けが済んでから今朝の収穫の蕨を三ヶ所に多美子と一緒に届けに行く。その帰りドラッグストア・コスモスに寄って納豆などの買い物をして帰宅する。その後は読書部屋での読書と昼寝で5時半まで。
仲畑流万能川柳より
問題はそこじゃないのよ君なのよ
平和ボケなんてステキな言葉でしょ
「冷蔵庫掃除日よ」言うメニュー案
考えが違って進歩するんだよ
お通夜にて3句が浮かぶバチ当り
毎日俳壇より
廃校に教師一人の花見かな
【解説】その学校の教師だったのだろう。誰もいない校庭の桜に教え子たちの
声が響く。
0 件のコメント:
コメントを投稿