令和 4年 4月29日 金曜日 昭和の日
雨後曇り 最高気温:17度
散歩:なし 酒:〇 体調 : △
6時45分起床、睡眠時間は7時間半。 5時頃に御叱呼をもよおして起きた後はウトウトしていて気が付いたら6時40分になっていて6時45分になって起床する。
気温17℃で雨降り、風を伴って荒れた天気。
朝食、コーヒータイムの後はメダカの水槽の掃除をする。ダイニングルームの出窓に置いている二つの水槽にいる16匹のうち12匹を一つにまとめ4匹は外の水槽に移す。一つ空きができたのは今度ちゃんと卵を生んでくれたらそれをその水槽に入れて孵化させるつもりなのだが、うまくいくかどうか初めてのことなのでわからない。
11時頃からコタツで1時間ほど読書タイム、そのうちに眠くなり昼寝を1時間ほどしてしまった、読書しているとつい眠くなってしまう。
1時頃の気温は14度で朝から気温は下がるばかり、今日の最高気温は起きた時の17度になる、夜はストーブに火をつけることになるかもしれない。昼食後家事仕事を2,3片付けて後はコタツに入り込んでの読書タイムで5時過ぎまで。
雨は3時頃には完全に上がっていたが北寄りの強風が時折吹き荒れていてとても外に出る気になれなかった。
毎日新聞・仲畑流万能川柳より
貧乏は遺伝しないが世襲する
パソコンもイヤイヤ期ってあるんだね
彼が去り心ポツンと一軒家
人食った奴だと聞いてびびる孫
仏壇はあの世の端末なのかしら
毎日新聞・毎日俳壇より
園丁の肩に脚立や犬ふぐり
【解説】春になった庭園は作業も多いのだろう。「肩に脚立」の描写が
さりげなくてよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿